黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

学習のあしあと

興味関心をもった生き物について調べ、まとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教材準備

吸水実験のための準備をしています。
画像1 画像1

生き物図鑑をつくろう

自分の興味関心のある生き物について調べています。
どんな生き物図鑑ができるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 モーターカーをつくろう!

理科「電気のはたらき」の学習の総まとめとして、モーターカーづくりに挑戦しました。

これまで学習した乾電池の並べ方・銅線のつなぎ方・モーターの回る向きなどの知識を、友達同士で一つ一つ確認しながら組み立てることができました。

最後には、あちこちでレースが開催されました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どのようにかわるかな?

たまごが6こあります。
そのうち、1つのたまごからヒヨコが生まれたので、ヒヨコが1羽とたまごが5こになりました。
もう1つたまごからヒヨコが生まれたので、ヒヨコが2羽とたまごが4こになりました。

ヒヨコが1羽増えるごとに、たまごは1こ減ります。
この関係性を言葉で説明するのは、とても難しいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 5年出前授業(生物多様性)
6/18 児童朝会
6/19 6年文楽鑑賞教室(国立文楽劇場)
6/20 スクールカウンセラー来校

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校評価関連

その他