黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

春の遠足〜3・4年生〜(3)

二上神社口駅に到着しました。
目に鮮やかな緑に、子どもたちから歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふり返ろう

「ものが燃えるしくみ」について、実験記録をふり返りながら、まとめノートを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足〜3・4年生〜(2)

近鉄電車の車窓から見える景色に、子どもたちは興味津々です。
画像1 画像1

春の遠足〜3・4年生〜

出戸駅から天王寺駅までメトロに乗りました。
次は、阿部野橋駅から二上神社口駅まで近鉄に乗ります。
みんな、公共のルールをしっかり守ることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんて いうのかな

先生の「よーいアクション」をきっかけに、教科書の挿し絵にある「竹馬の貸し借りの場面」を実際に演じて、どのように言うのか考えています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 5年出前授業(生物多様性)
6/18 児童朝会
6/19 6年文楽鑑賞教室(国立文楽劇場)
6/20 スクールカウンセラー来校

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校評価関連

その他