データをグラフ化しましょう
2年生理解力の授業で「化学反応と質量の変化」を学習中。今日はマグネシウムや銅の酸化による変化をデータにまとめ、グラフ化する学習に取り組みます。皆さん、どんなグラフが出来上がりましたか?
代入法を活用します
2年生数学の授業で「連立方程式」の解き方を学習中。連立方程式の文字のどちらかを消去することで、もう1つの文字の値が求められます。今日は「代入法」を使って解いていくそうです。皆さん、解き方をマスターできましたか?
映像を使って学びます
3年生英語の授業で「現在完了進行形」を学習します。今日は映像教材を使って、現在完了形との違いを確かめます。皆さん、違いがわかりましたか?
いろんな呼び方があります
1年生国語の授業で「月を思う心」を鑑賞します。日本では古くから月を愛する習慣があるようです。睦月や卯月など「月」が付いた呼び方もありますね。6月は「水無月」と言うそうですよ。
1年生 学年集会
今日は梶田先生から「授業を大切に」と「アップデート」についてのお話でした。
自分さえよければと、授業中にうるさくしてしまっている人はいませんか?「みんなの授業」を大切にしましょう。 |
|