「お」と「を」
6月3日(月)
1年生が、国語で「お」と「を」の使い方について、学習していました。 同じように「え」と「へ」の使い分けなども子どもたちにとっては、なかなか難しい内容です。 少しずつ言葉についての基本的なことがらを学習していきます。 メダカの観察
6月3日(月)
5年生が、理科でメダカのオスやメスの特徴を調べ、実際に観察する学習をしています。 シャーレに入れたメダカを、実体双眼顕微鏡で観察します。 動画などで顕微鏡の扱い方について、学習していました。 セイヨウタンポポ札幌農学校創立の頃、外国人教師が野菜として栽培していたものが野生化し、全国に広がったという説があるそうです。 名前の由来にも諸説あり。 児童朝会
6月3日(月)
6月になりました。先週とは打って変わり、初夏らしい爽やかな朝の空気の中、児童朝会を行いました。 ユネスコ委員会や児童会からの取組についての呼びかけに続いて、明日から修学旅行に行く6年生から、全校児童に協力してもらった晴明丘小の千羽鶴を広島へ届けることが発表されました。 2年生 「不思議なたまご 完成」たまごの柄は波線や点で表現し、中身は自由に想像して描きました。 最後はたんぽを使い絵の具をトントンと背景に色を載せていきます。 「たんぽ楽しい!」「絵の具綺麗!」と新しいことに目をきらきらさせながら最後まで取り組みました。 |
|