I’ll get my dream. We’ll support your dream.

差別について考える

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の授業で、8年生は同和問題(部落差別)について考えます。ワークシートに自分の考えを記入して、そのあと班になって話し合いをしています。多くの人がしっかりと書き込んでいて、すごい!

生まれた場所で就職や結婚で差別を受けること、差別は無くなるのか、など様々な質問について、同じ回答であっても、話し合ってみると詳細は違っています。意見を共有し、どのように行動していくのが良いのか皆で考えています。

第1回 実力テスト

今日は9年生の第1回実力テストの日です。
進路を決める目安のひとつとして、これまで勉強してきた内容がしっかりと理解できているか確認します。また、学期末の懇談ではこの結果をもとに保護者の皆さまを交えてお話をします。

5月の修学旅行や先週末の体育大会と続けて行事があったので、十分に準備ができていない人もいるかも知れませんが、自分自身がどこまで理解できているかを把握して、計画的に勉強を進めていきましょう。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 体育大会(6)

画像1 画像1
久しぶりにPTA競技が行われました。
綱引きには多くの方にご参加いただき、
たいへん盛りあがりました。
ご協力ありがとうございました。

中学校 体育大会(5)

画像1 画像1
午後の部が始まろうとしています。
初めは「部活動対抗リレー」です。
午後からの活躍にも期待したいと思います。

中学校 体育大会 午後の部の時間について

午後の部についてお知らせします。

午後の開門時刻は 12時40分
競技の開始は   13時00分 です。

午後の部は 部活動対抗リレー
      PTA競技(綱引き)
      各学年種目     となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 7年 SPトランプ(3・4時間目)
全校集会
6/21 8年 全国体力・運動能力運動習慣等調査(オンライン)