6月12日(水)の給食です。🐟さごし🐟 さごしは、成長によって呼び名が変わる出世魚です。体長が約50センチメートルまでを「さごし」、約70センチメートル以上を「さわら」と呼びます。 関東では「さごし」のことを「さごち」と呼びます。 春になると瀬戸内海に産卵に来遊するため、春の訪れを告げる魚として「鰆」と書きます 避難訓練(火災)がありました6月11日(火)の給食です。🍈クインシーメロン🍈 クインシーメロンという名前は、女王(クイーン)と健康(ヘルシー)を組み合わせてつくられたといわれています。 食べる部分がオレンジ色をしているのは、皮ふやのど、鼻のねんまくを強くするカロテンという栄養素が多く含まれているためです。 救命救急講習会人命救助のためのノウハウや胸骨圧迫、AEDの使い方について教えていただきました。 6月10日(月)の給食です。のりのつくだ煮 つくだ煮は、小魚やこんぶ、貝などいろいろな材料を塩やしょうゆ、さとうなどで煮つめたものです。 今日の給食には、さとうやしょうゆ、だし、しいたけを煮て、かつおぶしときざみのりを加えて煮つめた「のりのつくだ煮」が登場します。 「のりのつくだ煮」は、ごはんにそえて食べました。 |