11月27日(水)〜29日(金)『作品展』、29日(金)『学習参観』です。

ヤカンのおかんとフトンのおとん

家族のことを考えるきっかけになる作品です。

サトシン作 赤川 明絵「ヤカンのおかんとフトンのおとん」

ダダダダダピーッ!!
うちのおかんは、怒ってばかり。
まるでヤカンやがな。

グースーグースー。
うちんのおとんは、寝てばかり。
まるでフトンやがな。

ぼく、かなわんで・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいな響きで生き生きと歌おう

この山光る ホラヒ ホラホ
あの山笑う ホラヒ ヤッホー

ドイツ民謡「この山ひかる」を歌ったり、スイス民謡「ホルディリディア」を鑑賞したりしました♪
画像1 画像1

資料から考えよう

縄文時代の主な住居は、地面に穴を掘って作る竪穴住居といわれています。

弥生時代になると、高床建物が生まれます。
これには、狩猟・採集から水稲農耕に変わったことが関係しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

真剣です

理科の映像資料を見ています。
子どもたちは、実験のようすを真剣に見て学んでいます。
画像1 画像1

手作りしてます

校長経営戦略支援予算で、タブレット型端末を購入しました。
そのタブレットが傷つかないように、ケースを手作りしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 5年出前授業(生物多様性)
6/18 児童朝会
6/19 6年文楽鑑賞教室(国立文楽劇場)
6/20 スクールカウンセラー来校

学校評価

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他