6月26日(水)〜28日(金)期末テスト 普段の学習習慣を見直し、授業・家庭学習に取り組みます。

授業の様子

画像1 画像1
 2年英語の授業の様子です。
 C-NETの方による授業です。英語の聞く力、話す力、豊かな国際感覚を育みます。

授業の様子

画像1 画像1
 1年社会の授業の様子です。
 雨が多く暑さの厳しい地域の暮らしを考えることをテーマに学習しています。

授業の様子

画像1 画像1
 3年国語の授業の様子です。
 夏井いつきさんの書かれた「俳句の世界」を読んでいます。
 俳句のきまりや特徴を理解して、作品の内容を捉えます。語句の意味や表現の効果を考えながら、俳句の世界を読み味わいます。

6月10日(月)

 今日は雲が目立っても、日差しが届いて穏やかな天気です。昨日の雨で、緑が輝いています。
 教育相談が始まります。これまでの学校生活を振り返り、これからに繋げます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市選手権 ベスト8決定戦
vs東我孫子中学校 1-0 勝ち

本日、矢田中学校で大阪市選手権のベスト8決定戦が行われました。相手は東我孫子中学校で、春季大会のシード校です。前半から気持ちの入ったプレーが続き、相手を押し込みます。シュートまでいきますが、なかなか得点が奪えません。後半に入って、相手もギアを上げてきた印象でピンチを招きますが、なんとか失点せず時計の針が進んでいきます。後半もロスタイムの3分が提示されます。PK戦も頭によぎりましたが、選手たちは誰1人守りには入らず、攻めていました。その結果、左サイドの抜け出しから、キーパーの頭上を越すループシュート!これが決まり、劇的な決勝点となりました。これで大阪市ベスト8進出で大阪府大会に大きく前進しました!本日も暑い中、たくさんの保護者の皆様に応援頂き、ありがとうございました。また、試合運営、審判等して下さった先生方、ありがとうございます。サッカー部は優勝を目指し、一戦必勝で頑張りますので、引き続き応援をよろしくお願い致します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 3年1限体育館使用
6/18 修学旅行事前指導(5・6限体育館使用) 金曜の時間割
6/19 修学旅行(3年) 1年5限体育館使用
6/20 修学旅行(3年) 1年6限食育セミナー(体育館)
6/21 修学旅行(3年) 火曜の時間割 耳鼻科検診(5・6限)
6/22 電気設備点検(9:00〜11:00停電)

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

各種文書

学校評価

大阪府