6月26日(水)〜28日(金)期末テスト 普段の学習習慣を見直し、授業・家庭学習に取り組みます。

体育大会 2年学年集会

 2年生は、学年種目で「大縄跳び」に取り組みました。1人ずつ入って跳んでいきます。上手に入れ替わりながら、数に挑戦です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会 1年学年種目

 1年学年種目で「台風の目」を行いました。
 4人一組となり、全員が一本の長い棒を持ち、きめられたコースを走ります。コーンの途中にコーンがあり、そこを一回転します。
 上手に回っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会 PTA種目

 PTA種目として「玉入れ」を行いました。たくさんの方にご参加いただき盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会 部活動対抗リレー

 部活動対抗リレーのようすです。部と部の意地のぶつかり合い。
 体育大会で盛り上がる種目の一つでもあります。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育大会 4×200mリレー

 4×200mリレーの様子です。
 スピード感のある、力強い走り。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 3年1限体育館使用
6/18 修学旅行事前指導(5・6限体育館使用) 金曜の時間割
6/19 修学旅行(3年) 1年5限体育館使用
6/20 修学旅行(3年) 1年6限食育セミナー(体育館)
6/21 修学旅行(3年) 火曜の時間割 耳鼻科検診(5・6限)
6/22 電気設備点検(9:00〜11:00停電)

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

各種文書

学校評価

大阪府