今日の給食
?●ご飯
●牛乳 ●チンジャオニューロウスー ●中華みそスープ ●えだまめ チンジャオニューロウスーは、ピーマンと牛肉を細かく切っていためた中国の料理です。 中国語で「青椒(チンジャオ)」はピーマン、「牛肉(ニューロウ)」は牛肉、「絲(スー)」は細切りという意味です。 給食では、牛肉と細切りにしたピーマンやたけのこなどをいため、砂糖やしょうゆ、オイスターソース等で味付けしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 保健![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 技術科 木工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 宿泊学習の取組![]() ![]() 6月17日 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○校長先生から、CHANGEについてお話がありました。 1年生は今週に宿泊学習が、3年生は来週末から修学旅行があり、全学年とも来週が期末テストとなります。 これから何かにチャレンジしていくわけで、チャレンジしていくことは必ずCHANGE(変化)を呼びます。 変化しようとすると、そこには TROUBE(トラブル)、TRADITION(慣習)、TEST(試練)が待ちかまえています。これらを克服すると、Tがとれて、CHANCEがやってきます。 ○みなさん、恐れず チャレンジし、新たな自分に変わっていきましょう。 |
|