【5年生】林間学習オリエンテーション

6時間目に多目的ホールにて、5年生全員で林間学習のオリエンテーションを行いました。
先生から3日間のプログラムを紹介され、子どもたちの目はらんらんと光り輝き、期待感が高まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 学級活動】話合い活動

「けがをすくなくするためにはどうしたらいいか」をテーマに、初めて話合い活動を行いました。初めて行うことなので、話しやすいようにコの字型で座り、議長の役割を決めて、話合いのルールを先生にいろいろ教えてもらいました。1年生にはちょっと難しかったかもしれませんが、全員が手を挙げて発表することができました。
これからも話合い活動をたくさん行って、みんなで問題を解決できるようになってください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生 図画工作】ホワイトボード作り

5年生がホワイトボード作りに取り組んでいました。色ムラがないように、板に絵の具を塗るために、水の量を加減して塗っていました。自分のお気に入りの作品が作れるよう、がんばってください。
画像1 画像1

【3年生 理科】風とゴムのはたらき

「風とゴムのはたらき」の学習で、キットの車にヨットのように帆をかけて、扇風機の風でどれぐらい進むか実験をしました。廊下がツルツルなので、少しの風でも長い距離を進むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生 体育】マット運動

2年生が今日も体育館でマット運動に取り組んでいました。
難しい後転を、傾斜をつけて勢いよく回れるように練習しました。最後に手でマットを突き放す動作が難しいのですが、がんばって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 心臓検診2次
6/19 食育の日
6/20 児童集会
6/24 避難訓練予備日 生活強調週間(〜28日)

お知らせ

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより