天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

3年生 漢字の表す意味

【3組】
国語科の学習で、漢字の意味を深掘りしました。
同じ漢字でも、「空」と言う字は天を示す意味と何もないという意味があるように、表す意味が違います。
みんなは、漢字辞典の用例から意味の違いを書き出して、正しく理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 名まえを見てちょうだい

【1組】
国語科で学習してきた物語教材のまとめの音読をしました。
教科書を読むのではなく、いろいろ書き込んだワークシートを使いました。
学習してきたことを生かしながら読んだので、とても感情のこもった音読ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かたつむり

【2組】
音楽の時間に、「かたつむり」の歌を歌いました。
♪つのだせ やりだせ あたまだせ〜 の部分を体を使って表現しながら歌いました。
いろいろなかたつむりが出てきて、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴロゴロ ドカン!

今日の児童集会のゲームは「ゴロゴロ ドカン!」です。
輪になってボールを回し、「ドカン!」と言われた時にボールを持っている人がアウトになります。
単純なゲームですが、それ故に楽しいようです。
「ドカン!」の合図があるたびに、大きな歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

昨日から始まった児童会のあいさつ運動。
今日は、正門での様子です。
みんなきちんと「おはようございます。」とあいさつを返しています。
朝から気持ちの良い光景が見られます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 校庭開放
6/24 天小タイム 天王寺中学体験授業6年

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ