令和7年度最初の学習参観・学級懇談会は4月22日(火)です。参観後、6年生の修学旅行保護者説明会、5年生の自然体験学習保護者説明会もおこないます。

2年 学活

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は学活をしていました。

いじめアンケートをして、それぞれ読書の時間を過ごしていました。

1年 としょ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は図書の時間でした。

借りたい本を2冊選びますが、いろいろな本があってなかなか決まらない子もいました。

その後、読み聞かせをみんなで楽しみました。

3年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
3年は英語の授業です。

今日習ったことをデジタルドリルを使って確認していました。

聞き取りにくかった単語は何度も再生して聞くことができるので自然とリスニングの力が上がっていきます。

自分のペースでどんどん取り組んでいました。

4年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は音楽の授業でした。

「プパポ」の曲を班ごとで練習しています。

「プパポ」ってどんな曲?と思われた保護者のみなさま、ぜひ子どもたちに歌ってもらってください。
(4年生以上はわかるはずです。)

5年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30