明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

臨海学習

画像1 画像1
2日目の夕食は、とりのからあげ、白身フライ、焼きそば、高野煮、みそ汁です。2日目になって慣れてきたので、食事の配膳もスムーズにできています。
夜の活動はキャンプファイヤーです。その様子は、明日の朝配信します。

5年臨海学習

画像1 画像1
午後から海のプログラムの二つ目、いかだに乗りました。5、6人が一つのいかだに乗り、パドルという櫂をこいで進んでいきます。声をかけ合って息を合わせて進んでいました。中には、いかだから海に落ちてしまう子もいました。もちろん笑顔でした。

臨海学習

画像1 画像1
雨風も弱まっていき、調理にも熱が入って、無事にカレー作りが終了しました。3グループに分かれて、力を合わせて作り上げました。自分たちで作り上げました。自分たちで作ったカレーの味に大満足の表情でした。

6月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

コッペパン
牛乳
鶏肉のガーリック焼き
スープ さんどまめとコーンのサラダ
アプリコットジャム

です。

5年臨海学習

画像1 画像1
今日の朝食は、ミートオムレツ、チキンナゲット、フライドポテト、ウインナーです。
昨日の夕食が早い時間だったこともあり、子どもたちは勢いよく食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30