6主な行事 18日5時間授業 6年非行防止教室 4年栄養教育 20日歯科検診1・2・3年 21日3年社会見学 25日6年出前授業 26日5年林間保護者説明会 27日歯科検診4・5・6年

1年6年 図書交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の児童が読み聞かせをしました。
みんな真剣に聞いています。
読み終わった後、各グループでどんなお化けが出てきたか話し合いました。
6年生は1年生をリードし、充実した1時間となりました。

5月24日(金)

画像1 画像1
本日の給食
金時豆の中華おこわ 中華スープ
パインアップル(カット缶) おさつパン 牛乳

「金時豆の中華おこわ」は、もち米、金時豆、しめじを加え焼き物機で蒸し焼きにしています。チキンブイヨンとごま油で、コクと旨みがよく出ていました。
「中華スープ」は、鶏肉や野菜がたくさん入って、にらの香りもしっかりとした栄養たっぷりのスープでした。

5年 ふろかえり:運動能力調査 シャトルラン 2

 だんだん時間が経ち、走る往復回数も増えてきました。子ども達の疲れは限界に近くなってきました。
 残って走っている子ども達も減ってきました。最後までがんばり続ける友達を周りのみんなが応援しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

みなみタイム 試写への取組み

本年度より、朝の学習タイム「みなみタイム」でも試写の取組をはじめています。
これからの積み重ねで、集中力・語彙力・正しく書く力などの向上を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長吉南小学校の子どもたちは、給食をよく食べる子どもたちです。
暑くなってきて食欲も落ちてくる時期ですが、今日もしっかり食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

非常変災時の対応・措置について