お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 1年

元気upカレンダーで生活を振り返りました。頑張ったことや感想等を文章にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

算数「小数のまじった計算」の解き方を考えて意見交流をします。
国語「漢文に親しもう」では、日本語との違いからそれぞれの文化について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

国語「かん字をつかおう」では習った漢字を使って文章を作りました。普段から漢字を使う習慣を身につけたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

タブレットで先生から出される英語の問題を解いています。
体育はプール前にできる「尻尾取り」をしました。作戦を考えながら個人戦やチーム戦をします。
ルールを変えていろんなパターンでゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年

保健係が朝の清潔確認をしています。自分達で気を付けることができるよう声をかけ合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 いのちの安全教室(1年)
6/20 教育相談日
6/21 C−NET
6/24 プール開き
歌中交流授業(6年)
6時間授業(4〜6年)

学校評価

配布文書

運営に関する計画

学校だより