田植え3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田植え2
子どもたちは、先生からもらった苗を順に植えていきました。
お米の大切さやありがたみを感じ取ってもらえると思います。 秋には、たくさん収穫できますように・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田植え1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不審者対応避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは放送の指示をよく聞き、速やかに集合場所へ避難していました。 その後、不審者役のセーフティー淀川さんから、避難のポイントを教えていただきました。 6/17 児童朝会
今週からプール水泳学習が始まります。
校長先生から水泳学習で気を付けることをお話されました。 そして今日は、暑い中がんばっている子どもたちに、校長先生と教頭先生から歌のプレゼントがありました。 「世界中の子どもたちが」 ギター:校長先生 歌:教頭先生 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|