カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6年プール開き
4年・フッ化物洗口学習
1・2年生 水泳の練習をしたよ
寄贈していただきました!
日曜参観(遊びの広場) 2
日曜参観(遊びの広場)
2年図画工作科
室内遊びクラブ
清掃活動の様子5.6年
清掃活動の様子3.4年
屋内スポーツクラブ
清掃活動の様子1.2年
2年生視写
3年生理科
救急救命講習会
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年プール開き
晴天に恵まれ、最高のプール開きになりました。6年生はだるま浮きや、蹴伸び、クロールに取り組んでいました。
4年・フッ化物洗口学習
19日(水)、歯科衛生士の方をお招きし、フッ化物洗口学習を実施しました。
歯を強く丈夫にするために、みんなで体験しました。
正しく歯みがきができているか、結果も表示されます。
自分の歯は大切にしていきたいですね。
1・2年生 水泳の練習をしたよ
1年生と2年生は、今週の木曜日から水泳の授業が始まります。そこで、1年生と2年生のみんなで講堂へ行き、水泳の注意を聞き、並び方やバディの確認などをしました。1年生にとっては初めての水泳です。2年生のお兄さん、お姉さん、本番でもしっかり見本を見せてくださいね。
寄贈していただきました!
本校の一期生の方から、電子オルガンを寄贈していただきました。早速、音楽室に置かせていただき、使わせていただきます!
今年、電子オルガンを購入予定だったので、大変ありがたいです。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
日曜参観(遊びの広場) 2
今年も、キックターゲットや一円玉落とし、ビンゴゲームなど、楽しい遊びのコーナーがたくさんで、短い時間にたくさん回れるように、リーダーが考えながらグループの子たちを連れて行ってました。
1 / 19 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:41
今年度:1678
総数:133234
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会X(旧ツイッター)
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和6年度 運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画(最終評価)
令和5年度 運営に関する計画(中間評価)
お知らせ
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
大宮西小安全マップ
大宮西小学校 最新安全マップ
大宮西小学校いじめ防止基本方針
大宮西小学校 学校生活のきまり
大宮西小学校 安心ルール
携帯サイト