11月の品格教育のテーマは「寛容」です。11月になりますが、朝晩は涼しく、昼は暑くて寒暖差が激しいです。体調管理には気をつけましょう。

1年生、学年集会(6月19日(水))

水曜日の定例の1年生、学年集会の様子です。体育委員・風紀委員・美化委員から,今月の目標と具体的方策について話がありました。集会の運営も、今日から学級代表が行っています。

また、社会担当の先生からは歴史の面白さについて話がありました。今日から始まる平和学習でも、今の日本に至るまでの歴史をしっかり学んでいきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練・集団下校 その2(6月19日(水))

グランドから津波を想定し高い場所、本校では4階に避難する訓練です。

津波からの避難訓練が終わると、帰宅する用意をしてグランドに集合しました。各クラスで点呼をとり校長先生からお話がありました。「あってはならないことです」まだ地震が起こっている地域があること、地域での力として、中学生の助けが必要な場面があるかもしれない、との話をしてもらいました。

その後、地域ごとで集まり、集団作りやリーダー育成の機会を含めた集団下校を行いました。万が一の集合場所や経路の確認を行い、班長からの一言の後、訓練は終了しました。
防災への意識が高まってくれること、何より、この流れの行動がないことを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練・集団下校 その1(6月19日(水))

今日の6時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。教頭先生の放送での指示に従い、身を守る行動を取ります。運動場へ避難し、みんなが無事か確認。

その後、津波を想定し、校舎4階へ避難します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、理科の授業(6月19日(水))

2年生の理科の授業の様子です。今日は「感覚器官の働き」について学習しています。味覚を感じる理由について動画視聴を行い、理解を深めています。味覚以外にも、なぜ目は見えるのか、なぜ暑さを感じるのか等も考えていきました。自分の身体のことを学習することも大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、家庭科の授業(6月19日(水))

2年生の家庭科の授業の様子です。「スウェーデン刺繍」の縫い付け実習をしています。なかなか慣れない手縫い作業でしたが、数週間の練習でしっかりやり方が身につきました。スムーズに縫うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

チャレンジテスト