6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

5年生 林間学習 保護者説明会

本日15:30より5年生の林間学習の保護者説明会を行いました。7月29日、30日の2日間、ハチ高原に行きます。楽しみですね。暑い中、説明会にご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

6月19日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、牛肉と野菜の炒め煮、きゅうりのしょうゆがけ、焼きのり、さくらんぼです。さくらんぼは初夏のおとずれを感じることができる果物。給食で生のさくらんぼが登場するのはなんと年に1回だけ。レアですね。今日は4年2組の様子。「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 期末テスト最終日

3日間の期末テストもいよいよ今日が最終日。どの学年も真剣なまなざしで取り組んでいます。最後まで気を抜かずにしっかり頑張ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のてり焼き、みそ汁、魚ひじきそぼろです。魚ミンチはスケトウダラからつくられています。給食では、ひじきやしそと一緒にいためてつくる「魚ひじきそぼろ」に使われています。今日は6年1組の様子。「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6月分学校徴収金の納入について

保護者のみなさま

 6月分学校徴収金等の納入額等は、次のとおりです。

                記

 1 納入額  1年:2,500円(児童費+PTA会費)

        2年:2,500円(児童費+PTA会費)

        3年:2,500円(児童費+PTA会費)

        4年:6,500円(児童費+積立黄+PTA会費)

        5年:7,000円(児童費+積立金+PTA会費)

        6年:5,500円(児童費+PTA会費)

        ※PTA会費について
          きょうだい関係がある場合は、一番うえのお子さま
          だけ1,000円徴収します。

 2 納入日 ・口座振替のご家庭 令和6年6月27日(木)に届出
                 口座より引き落とされます。
                 →令和6年6月26日(水)までに
                  ご入金ください。

       ・現金納入のご家庭 本日お子さまにお渡しします納付書
                 に現金を添えて、令和6年6月27
                 日(木)までに事務室へ納入して
                 ください。

  以上、よろしくお願いいたします。


                        令和6年6月18日
                  事務室 小学校担当 箕野(みの)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 5年生林間学習保護者説明会(15:30〜)
6/20 4年生社会見学(住之江工場)
生徒専門員会・生徒議会
6/24 小学校朝会・中学校集会
6/25 9年生修学旅行(〜27日)