◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の学習(6月18日・火曜日)

 2年生は国語で物語文「名前を見てちょうだい」の本文から登場人物である牛、きつね、えっちゃんの言葉から気持ちを想像して書き出しました。
 4年生は道徳の時間です。医者として100歳を過ぎても各地を回り講演活動をする日野重明さんのお話から、自分の「いのち」をどのように使うか学級で話し合いました。
 6年生は理科の学習です。池や川の水中の小さな生物を探すために、池の水を採取して顕微鏡で調べます。光や倍率を調整しながら生き物を探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習(6月17日・月曜日)

 2年生は算数の学習でくり上がりのある筆算に取り組んでいます。筆算は、一の位から先に計算し、くり上がった数は十の位にたします。ばっちり筆算できたかな?
 4年生は国語で物語文「走れ」の学習をしています。登場人物の気持ちの変化をまとめるために、だれの気持ちを表した文なのか、教科書の文章に線を引いて分類していきました。
 5年生は外国語の学習です。英語で今日の曜日や時間割の表現の仕方を学習しました。先生の問いかけに合う答えをイラストから選んで英語で発音しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(6月18日・月曜日)

画像1 画像1
今日の献立
鶏肉のてり焼き、みそ汁、魚ひじきそぼろ、ごはん、牛乳

 今日の魚ひじきそぼろに使用している魚ミンチは、白身魚のスケソウダラをミンチにしたものです。ご飯が食べやすくなるように甘辛く味付けし、しそ特有の香り成分で食欲を増す工夫をしています。また、ひじきは、不足しがちなカルシウムや食物繊維も補ってくれます。

本日の学習(6月17日・月曜日)

 1年生は国語で「あひるのあくび」の音読をしています。先生がオルガンで流す2拍子のリズムに合わせて、号車ずつ音読をしました。
 3年生は国語で「わにのおじいさんのたから物」の学習をしています。このお話をはじめ・中・おわりで分けるならどのように分けるか、学級で交流しました。
 6年生は社会科で裁判所の働きについて学習しています。裁判所のしくみや役割、裁判員制度について調べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(6月17日・月曜日)

 今週の児童朝会は、運動場で行いました。校長先生からは、今週の金曜日に迎える「夏至」についてお話がありました。6月も中旬を迎え、日中の明るい時間も長くなってきました。日に日に暑さも増しています。睡眠や栄養をしっかりととり、元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校協議会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌