いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

市岡中学校体育大会 6/7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな大きくなったね

コロナ休校で出会った
3.4.5年生たち

そして
中3の学年演技は
ソーラン節

踊っている3年生も
見ている2年生1年生たちも

小学校4年生の運動会で踊った思い出を蘇らせたことでしょう

青年たちの未来に幸あれ

応援校長

地域の皆さんに支えられ

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の北側沿道を毎朝
掃除してくださっています

本当に有り難いことです

いつも
ありがとうございます

感謝校長

磯路庭園

画像1 画像1
 

磯路庭園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の北側に小さな庭園があり
地域の皆さんが手入れ植栽してくださっています

子どもたちからは
見えにくいのですが
校外から柵沿いによく見えます

一度ご覧ください

感謝校長

避難訓練 地震&津波 6/5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地震
まず机の下にもぐる
頭を守る

帽子をかぶって運動場へ

お話の後

津波
体育館の屋上に昇る

大阪にも必ず
大きな地震起こり
大きな津波が来ます

明日か
何十年後か
わからないけど
必ず来る

以前
大阪に大きな津波が来たのは
1854年
今から170年前
その前に大きな津波が来たのは
1707年
そのまた147年前でした

その周期を考えると
そろそろ
大地震が来てもおかしくない毎日です

学校の屋上から
津波の飲まれてぐちゃぐちゃになった磯路の町を見下ろす時が来るでしょう

その時に
家はこわれても
町が流されても
みんなで生き延びましょう

屋上から教室に帰るまで
子どもたちは無言のままでした

緊張感ある佳き訓練となりました

講話校長
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30