4年生 国語の学び合い![]() ![]() 4年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 書道の時間でも聞き合いです。 お互いに、よかったところや 難しかったところなどを 聞き合っていました。 6年生 算数の学び合い![]() ![]() 6年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 プリントの課題をしていたのですが、 ペアで聞き合いをしている姿が とても印象的でした。 1年生 総合の学び合い![]() ![]() 1年生の教室で 総合の学び合いを 見ることができました。 席替えをしまして ペアの劇場型の座席となりました。 これで、一層聞き合い、 学び合いが進むと思います。 児童朝会 講話(特別編) 6月10日 (キケンをハッケン)![]() ![]() 保健室の中村先生に お話をしていただきました。 教室やグランドのどんなところで どんなときにケガが起きそうですか というイラストを使って 子どもたちが聞き合いながら 学んでいました。 これから雨の日が多くなり 例年ケガが増えてくる時期です。 少しでも安全に過ごせるようにと、 特別にお話をしていただきました。 真剣に聞いていた 子どもたちの姿が 印象的でした。 6年生 社会見学 ピース大阪・歴史博物館![]() ![]() 6年生は社会見学に行きました。 まずはピース大阪に行き しっかり学び、戦争に関する 映画もみました。 そのあと 大阪城の近くで昼食。 午後は歴史博物館をめぐって帰校。 29度の暑さの中、 よく頑張って学んできました。 6年生のみなさんお疲れ様でした。 |
|