学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

6月6日(木)6年 文楽鑑賞 その1

国立文楽劇場に到着しました。
もうすぐです開演します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水)3年1組算数

「まきじゃくを使ってみよう」
教室のたてとよこの長さは何メートルでしょう?まず予想をたて、実際に協力して測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水)4年1組社会

「ゴミはどこへ?」
教科書・ノート・タブレット等の資料をもとに、一人ずつ新聞づくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(火)給食(鶏肉とかぼちゃのシチュー・ミックス海草のサラダ・クインシーメロン)

「クインシーメロン」という名前は、女王(クイーン)と健康(ヘルシー)を組み合わせて作られたと言われています。`メロン‘のオレンジ色の部分に多く含まれている「カロテン」という栄養素は、今日の献立に登場する`かぼちゃ‘にもたくさん含まれています。
画像1 画像1

6月4日(火)4年ダンス

踊育キャリア教育プログラムの一貫として、日本ストリートダンススタジオ協会のインストラクターの方をゲストティーチャーとして迎えました。楽しんでダンスしてる4年生の気持ちが「イェーイ!」という明るい声にも表れていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 オリニフェ
心臓検診2次
6/21 キャリアパスポート児童記入(〜7/3)
2年栄養教育
6/24 5年自然体験学習
6/25 5年自然体験学習
4年ダンス
6/26 4年栄養教育

本校の方針等

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ

通学路交通安全マップ