SDGsをみんなで学ぶSDGsの17の目標を共有したあと、写真を見ながら写真の中で起こっていること、そして起こっている課題の解決に向けたSDGsについてグループで考えました。世界規模で起こっている問題を自分事としてとらえ、今できることを考えるのは、まさに本校の教育目標にもある「グローバル・シチズンシップ」です。 明日も授業の続きがあり、学びを深めていきます。 本日の給食(6月20日・木曜日)マーボーはるさめ チンゲンサイともやしの甘酢あえ・まっ茶大豆 ごはん・牛乳 はるさめは、中国で昔から食べられている食べ物で、緑豆という豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんから作られています。 大阪市の学校給食では、じゃがいものでんぷんから作られたはるさめが使われています。 本日の給食(6月19日・水曜日)いかてんぷら・フレッシュトマトのスープ煮 キャベツとコーンのサラダ コッペパン・アプリコットジャム・牛乳 〜トマトに含まれる栄養素〜 「ビタミンC・カロテン」 のどや鼻の粘膜をじょうぶにし、かぜにかかりにくくなります。 「食物せんい」 おなかのそうじをします。 今日の給食では、「フレッシュトマトのスープ煮」に生のトマトを使っています。 いざ入水!シャワーは冷たかったようですが、プールは気持ちいいようで、あちらこちらから歓声があがっていました。 本当のプール開き!2時間目の5年生はまだ誰も入ったことのないプールに入る、本当の意味でのプール開きです。 プール開きのセレモニーとして、校長先生によるテープカットが行われました。 |
|