スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

集団下校とオンライン双方向通信確認

今日は、災害や不審者出没時に安全に下校できるよう、集団下校を実施しました。その後、持ち帰った学習者用端末をteamsにつなぎ、家庭との双方向通信確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年社会 大阪国旗デザイン

1年生では世界地理を学習しています。各国に国旗があるように、“大阪府がもし1つの国だったら…”という想定で、大阪の魅力が伝わる、カッコよくて可愛くて素敵な国旗をデザインしました。
画像1 画像1

生徒議会

今日の生徒議会のおもな議題は「1分前活動」についてでした。昭和中学校では、授業が始まる1分前には授業準備をして席に着き、落ち着いた状態で次の授業に臨むという活動を生徒主体で行っています。学校全体がよりよい状態になるよう、活発に意見交換が行われていました。
画像1 画像1

テスト前学習会

来週月曜日から期末テストが始まるので、学校元気アップの方が中心となって学習会を実施してくださっています。3年生はその次の週に実力テストもあるので、継続して頑張っていきましょう。
画像1 画像1

ゴーヤの近況

5月に苗植えをしたゴーヤがずいぶん育ってきました。今週からふれあい委員が当番制で毎朝水やりをしてくれます。実がつくのが楽しみですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 45分授業・昼清掃
集団下校訓練
テスト前学習会
6/21 1年薬物乱用防止教室
2年平和学習
第1回進路説明会
SC
テスト前学習会
6/24 期末テスト(理・社・音)
教職員AED講習
6/25 期末テスト(英・国・1年美)
6/26 期末テスト(数・技家・保体)
教室ワックスがけ