「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(木)、児童集会をTeamsで行いました。体育委員会からは来週24日(月)から始まる水泳学習について、着替えの仕方や入水等についてビデオでわかりやすく紹介しました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月20日(木)、児童集会をTeamsで行いました。図書委員会からのお知らせがありました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月20日(木)今週は児童会を中心にあいさつ運動をしています。今日は可愛らしいゲストが子どもたちの前に来てあいさつしました。

画像1 画像1
 6月19日(水)、運動場にいた先生が「きれいな虹が見えます」と報告してくれました。早速、運動場に出ると、太陽の周りにきれいな虹が現れてました。
 この虹のような光の輪のことをハロ・日暈(ひがさ)ともいいます。 ハロは、雲の中にある氷の粒に太陽の光が屈折してできる現象。うす〜い雲が太陽にかかった時に見えます。 ハロが見られるときは、実は天気下り坂のサインといわれており、低気圧や前線が接近して天気が崩れる前触れといわれています。

学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月19日(水)、1年生は算数科「あわせるといくつになるか」を学習していました。先生はタブレットを活用し、子どもと同じノートを画面に映してノートの書き方を丁寧に示してました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 C-NET 3年ふくしの学習
6/24 清潔調べ プール開き 5年一泊移住前検診 三西まなびや
6/25 123年こども芸術劇場
6/26 委員会活動 三西まなびや 口座振替
6/27 児童集会

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

学校安心ルール

学習者用端末等貸付要項等一覧