「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

5月22日 1・2年生 春の遠足

覚書
この日は、1・2年生が遠足(千里中央公園)に行きました。

1年生にとっては、小学校生活初めての遠足です。

公園ではアスレチックやローラー滑り台で、思う存分遊びました。

みんな大粒の汗をかきながら、所狭しと走り回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 お話し会

今日の昼休みは、絵本読み聞かせボランティア「たんぽぽの会」さんの読み聞かせがおこなわれました。

「たんぽぽの会」さんは、朝の読み聞かせだけでなく、図書室での読み聞かせもしていただいています。

1・2年生の遠足が重なっていたので、来室者がいつもより少なめでしたが、最後までじっくり聞いていました。
画像1 画像1

5月21日 3・4年生 春の遠足

この日は、3・4年生 春の遠足でした。

五月の爽やかな天気のなか、3・4年生が遠足に行きました。

大阪城内の展示を見たあとは、最上階の天守閣から大阪平野を一望したあとは、西の丸庭園に移動しました。

昼食のあとは自然観察をし、最後はシロツメクサが広がる広場で思い思いに楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 児童集会

今日の児童集会は、集会委員会によるクイズでした。

先週のたてわり班活動の班に分かれて座り、クイズを楽しみました。

集会委員会さん、楽しいクイズをありがとうございました。
画像1 画像1

5月17日 PTA委員総会

この日の放課後、PTA委員総会が行われました。

PTA委員さんが集まり、今年度の活動について話し合いが行われました。

本校は、地域のみなさんやPTAさんのご協力により、児童が楽しめるイベントがたくさん行われています。

今年度も、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30