早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

3年 絵具を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
絵具による着色の学習です。
水の加減、筆の使い方で、出来上がりは変わります。

6年 非行防止教室

鶴見警察署の方に来校いただき、非行防止教室を行いました。
SNSの危険性、チャットの怖さなどの話をDVDを見ながらお話していただきました。
犯罪に巻き込まれないように、つらい思い、しんどい思いをしないためにも、今日の学習内容を忘れないでください。

6年 非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
鶴見警察署の方に来校いただき、非行防止教室を行いました。
SNSの危険性、チャットの怖さなどの話をDVDを見ながらお話していただきました。
犯罪に巻き込まれないように、つらい思い、しんどい思いをしないためにも、今日の学習内容を忘れないでください。

2年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科にて、「学校で働く人たちはどんなお仕事をしているのか」についてインタビューを行いました。知っていたこと以外に、様々な仕事について知ることができました。

5年 非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元警察官の方に来校いただいて「非行防止教室」を行いました。
大事なことを3つ教えていただきました。
1,ルールを守る。
2,断る勇気を持つ。
3,思いやりの気持ちを持つ。
自分の中の悪魔に打ち勝ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事予定
6/21 C-NET5年
6/24 全学年5時間授業 児童朝会 あいさつ週間〜28日まで
6/25 栄養教育3年(2・3限目) 5年林間学習保護者説明会(16:00〜)講堂
6/26 5年林間前検診9:00〜 徴収金引き落とし日
6/27 児童集会 クラブ活動