【苅田社会福祉協議会より】明日6/20(木)のきっずモーニングについて
明日6/20(木)のきっずモーニングを申し込まれていた
1・3・5年生保護者さま
運営側の都合により、
明日6/20(木)のきっずモーニングは
中止となります。
申し訳ございません。
【ちいき・はぐくみ】 2024-06-19 16:07 up!
児童の引き渡しのお願い
(想定)
(大和川に河川氾濫のおそれがあり、避難指示が発令されました。)
********
14:20より児童引き渡しをおこないます。
正門・南門ともに開けています。
お迎えのほど、よろしくお願いいたします。
※【引き渡し票】に記入された方以外には引き渡しができません。
※記入された方以外がお迎えに来られる場合、
ならびに、
お迎えの予定で書類を提出していたが来られなくなった場合は、
14:00までに学校へご連絡ください。
********
(今回は訓練ですので、お迎えに来られない児童は
14:40ごろに各自下校します。)
【お知らせ】 2024-06-19 13:12 up!
6年生 国語
「いざというときのために」
という単元の学習をしています。
この単元では、
論の進め方や資料の活用方法をくふうして
防災についての提案書をつくることが
学習のめあてになっています。
「大雨」や「台風」「地震」などから
6年生ひとりひとりがテーマを選び、
1人1台学習者用タブレット端末
をつかって情報を集めていました。
6年生の国語、とかけまして
本日の引き渡し訓練、とときます。
そのこころは、
どちらも
「いざというときのために」
です。
↓↓本日の引き渡し訓練について
ご確認・ご協力をお願いいたします。↓↓
★こちらをクリック★6/19(水)の「引き渡し訓練」について
【できごと】 2024-06-19 07:17 up! *
明日6/19(水)の「引き渡し訓練」について
明日6/19(水)、引き渡し訓練を実施します。
想定:「大和川に河川氾濫のおそれがあり、
避難指示が発令された」
◆14:10〜 正門・南門どちらも開門
※自転車での来校はご遠慮ください。
◇14:20〜 引き渡し開始(各教室にて)
※きょうだいがいる場合は、学年が上のお子さまから
お迎えに行ってください。
◆【引き渡し票】に記入された方以外には引き渡しが
できません。
◇各教室での引き渡しの際には、お子さまのお名前や
お迎えに来られた方のお名前およびその続柄などを
担任にお伝えください。
◆引き渡しが完了したら、速やかにお子さまと
下校してください。
◇14:35までにお迎えに来られない場合は、正門まで
教員が児童を送ったのち、各自下校となります。
本校の防災への取組に、ご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2024-06-18 20:37 up!
5・4年生 プールびらき
午前中は気温・水温も低く
プールに入ることができなかった
学年もありました。😭😭
午後からは気温・水温があがり、
5年生と4年生は、
楽しく、そして、安全に、
プールびらきを実施できました。
ピピィィィ〜〜。
「プールサイドは、走りません!」
「歩きます!!」
【できごと】 2024-06-18 20:35 up! *