研修会を開きました
学校薬剤師の先生を講師にお迎えし、先生方の研修会を開きました。今日は「アナフィラキシー・ショックへの対応」をテーマに、ビデオ視聴に加え、練習用エピペンの体験も行いました。いざという時にしっかりと対応できるよう、備えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春休みも頑張っています
体育館でラグビー部の皆さんが練習に励んでいます。プレーヤー同士でパスを上手く回します。皆さん、正確かつスピーディーにパスできたでしょうか?この春休みにスキルアップを進めましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第6回入学式 職員紹介![]() ![]() ![]() ![]() 第6回入学式 歓迎の言葉 誓いの言葉![]() ![]() ![]() ![]() 初めての学級活動
1年生の教室では各教科の教科書が配られました。算数が数学に、社会科も地理的分野や歴史的分野に分かれるなど、より専門的になりますね。皆さん、まずはお名前を記入中。春休みに少し予習をしてみましょう。
(上から) 1組・2組・3組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|