ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に、うたにあわせてカスタネットを使い、リズムうちをしました。じゃんけんぽんは、たん、たん、たん、うんのリズムで、みんなであそぼうは、たん、たん、たん、たん、たん、たん、たん、うんのリズムで、持ち方やうち方に気をつけながらカスタネットでうつことができました!

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ことばあそびの学習で、しりとりをしました。1人でノートに書いてしりとりをしたり、ペアでしりとりをしたりしてことばあそびを楽しみました!

6月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★★★今日の献立★★★

鶏肉とかぼちゃのシチュー、ミックス海そうのサラダ
クインシーメロン、コッペパン、みかんジャム、牛乳
 
『 クインシーメロン 』
 
 クインシーメロンという名前は、女王(クイーン)と健康(ヘルシー)を組み合わせてつくられたといわれています。
 食べる部分がオレンジ色をしているのは、皮ふやのど、鼻のねんまくを強くするカロテンという栄養素が多く含まれているためです。
  
 今日のメロンは、茨城県産で、神津小学校には43玉入荷しました。
調理員さんが、1玉を8等分に切って、種を取って下さったのをいただきました。
ちょうど食べごろで、児童たちは大喜びでした。

☆☆☆3年生☆☆☆ ~算数~

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(火)

算数の学習で巻き尺をもって色々な物の長さを測りました!
マットの周囲やボールの円周など、巻き尺を使って様々なものの長さを測ることができました!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~理科~

6月10日(火)

昆虫の観察をしに学習園に来ています!
教室で育てているモンシロチョウの幼虫も大きくなってきて、畑の幼虫よりも大きく成長しています!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30