6主な行事 18日5時間授業 6年非行防止教室 4年栄養教育 20日歯科検診1・2・3年 21日3年社会見学 25日6年出前授業 26日5年林間保護者説明会 27日歯科検診4・5・6年

1年 タブレットを使って!

1年生もタブレットを上手に使えるようになってきています。
あさがおの様子をタブレットに撮影して記録しています。タブレットを使う時の顔も、成長して学びに真剣な表情になっています。どんな写真が撮れたかな。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 算数 ひきざん

引き算の学習です。くまさんがパンを買う、というストーリーで学習が進み、楽しく学び考えていました。マス目黒板を使うことで、みんなが同じようにノートの書き方を整え、分かりやすく美しいノートを作っています。
先生たちは、わかりやすく、そして楽しい授業を工夫しています。
1年生のみんなも、もちろん頑張っています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 国語

ノートに自分の意見をまとめ、グループで考えを話し合っています。話をよく聞いて、互いに教え合ったり、質問し合ったり、話し合いの内容にも深まりが出てきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月21日(金)

画像1 画像1
本日の給食
和風焼きそば
オクラの甘酢あえ
ソフト黒豆
ミニコッペパン 
牛乳

「和風焼きそば」は、今日はしょうゆ味の焼きそばであっさりした味付けになっています。「オクラの甘酢あえ」は、少し甘めのタレでとても美味しかったです。焼きそばとの組み合わせもよかったでした。

登校時、雨が強い予報です

現在、雨が強く降っており、児童の登校時も強く降っている予報です。まずは、安全第一に登校させてください。必要に応じて、タオルや替えの靴下を持たせたり、傘以外にも雨具を着用したりなど、お子様が快適に過ごしやすいご準備をお願いします。


なお、3年生の本日の社会見学は、雨が弱まる予報になっているため、予定通りの実施を考えています。ただし、雨の具合や天候の状況によっては、延期する可能性もあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

非常変災時の対応・措置について