保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

6月20日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「和風焼きそば・オクラの甘酢あえ・ソフト黒豆・ミニコッペパン・牛乳」です。

 今日は、しょうゆ味の和風焼きそばです。かつおぶしをかけていただきました。給食の焼きそばは、中華麺(ちぢれ麺タイプ)の乾麺をゆでてから炒めています。お家やお店で食べるのとはまたちがった味わいです。また子どもたちに感想を聞いてみてください。

林間保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月に行う林間学習についての保護者説明会を行いました。
学年から、この行事に取り組む目的や、実際に下見をしてきての現地の様子、準備していただくものなどについて説明しました。
思い出になる林間学習となるよう、安全,安心に細心の注意を払いながら取り組んでいきます。

6月19日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「牛肉と野菜のいため煮・きゅうりのしょうがづけ・さくらんぼ・ご飯・牛乳」です。
 毎月19日は食育の日です。給食調理員さんは安全・安心な給食を提供するために、様々なことに気をつけながら業務をしてくださっています。
 今日は、年に1回だけ登場する生の「さくらんぼ」がデザートにつきました。

1年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「すなやつちとなかよし」の学習で、どろんこ遊びをしました。どろどろになってもいいように着替えて準備万端です。山から川を作って、湖を流したり、泥水に足をつけて遊んだりしました。とんねるを作って水を流すといい感じ。暑かったので気持ちいい〜!と1年生は大はしゃぎでした。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週水曜日は、児童集会から始まります。
今日は講堂で、4色で大きな円になり、爆弾ゲームを楽しみました。音楽の合図でボールを回し、音楽が止まればその時に持っていた人がアウトというルールです。みんなで盛り上がって楽しく過ごせました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 3年こども本の森中の島見学 5年林間前検診
6/26 PTA見守りday1・2年
6/27 委員会活動(7月分)アルバム写真撮影 C-NET3・4年 SC来校

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし