地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜

修学旅行二日目 20時

今日一日は、体調不良の子どももいましたが、保護者と連絡を取り合い対応出来ています。
怪我はなく一日を終えようとしています。
本日の更新はこれまでとさせていただきます。

修学旅行二日目

こちらの家庭では、30種類以上のじゃがいもをつくっているそうです。
子どもたちは、パッケージングを手伝っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

この家庭では、フキをむいています。初めてのことのようです。
今晩佃煮にして提供してもらえるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

今まで吉野川をはさんで南側の民家でしたが、ここは北側のいちばん高いところです。
写真のように、古民家の民宿です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

近くにある寺の鐘をついた帰りです。
野菜を収穫し、こんばんはそれを天ぷらにして食べるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 第1回進路説明会
6/25 全校集会
6/27 期末テスト
6/28 小学生部活動体験
期末テスト