いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

6/19(水) スマイルクラス・フィリピンデー

 今日のスマイルクラス・フィリピンデーは、フィリピンの遊びを行いました。
ティニクリン、パテンテロ、手遊びの3つの遊びを体験しました。初めてその遊びに触れる子どももいれば、「久しぶりに遊ぶ!」という子どももいました。とても楽しそうに活動している姿が印象的でした。
次回のスマイルクラス・フィリピンデーは、10月26日(水)の予定です。
おうちの方もぜひ一緒にご参加ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き(低学年)

6月19日(水)から低学年のプール水泳の授業が始まりました。
音楽に合わせて水の中で体を動かしたり、歩いたりして、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 プール開き

今日、3時間にプール開きをしました。
とても楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会見学「舞洲工場」

6月14日(金)に、舞洲工場に行きました。
ごみ処理のしかたを見たり、環境を守るために、燃やしたエネルギーを使って電気を作ったりすることなどを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き(高学年)

6月17日(月)から、5・6年生のプール水泳の授業がはじまりました。水慣れをしたあとに、泳力テストをして、何メートル泳ぐことができるかを確かめました。
これからどれだけ泳力が伸びるか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30