プール開き 3年
月曜日にプール開きがありました。
晴天に恵まれ、いつもは冷たすぎて地獄のシャワーと言われているシャワーも「天国のシャワーだねー」と、気持ちよく浴びることができました。 プールでは、リズム体操や新高ウォーターランド「うく、もぐる、進む」で、楽しく水慣れをしました。最後は、真っ直ぐにけのびの練習をして、2時間たっぷりプールを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日の給食
【ごはん、豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、切干しだいこんのいため煮、牛乳】
豚肉のごまみそ焼きは、豚肉にねりごまや赤みそを使った調味液で下味をつけ、たまねぎ、ピーマンを混ぜ合わせ、いりごまをふり、焼き物機で焼いています。 すまし汁は、鶏肉、キャベツ、たけのこ、えのきたけを使用しています。 切干しだいこんのいため煮は、子どもたちに食べてほしい乾物のひとつである切干しだいこんを使用した煮ものです。 ![]() ![]() 6月18日の給食
【コッペパン、アプリコットジャム、えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルト、牛乳】
えびのチリソースは、塩、こしょう、料理酒で下味をつけたえびにでんぷんをまぶし、なたね油であげています。しょうが、にんにく、トウバンジャンを香りよくいためたところに、たまねぎを加えていため、砂糖、こいくちしょうゆ、ケチャップで味つけした、少し辛みのきいたソースをからませています。 中華スープは、焼き豚を主材に、しいたけで旨みを出し、にらで中華らしさを出したスープです。 ヨーグルトは、1人1個です。 ![]() ![]()
|
|