◆18日(水)学校説明会10時〜 ◆13日(金)学習参観(5時間目13:45〜)

毛筆書写

5月13日(月)

 4年生が、毛筆書写で「羊」という文字を学習しています。
 まずは、お手本を見て、自分なりに一回目の練習をしました。この後、先生からポイントを教えていただき、練習を重ねていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名前のない手紙

5月13日(月)

 5年生が、道徳の時間に「名前のない手紙」という教材を学習していました。
 あることをきっかけに、学級の友だちから無視されることになってしまった友だちに、名前を告げず手紙で励ますという内容です。
 この教材について、子どもたちは自分なりの考えを持ち、友だちと意見交換をしていました。

 今日は、いじめ・いのちについて考える日です。
 児童朝会では、校長講和で「いじめのない学校にしていこう。」とお話ししました。
 各学級では、道徳などの時間に、「いじめをなくすためには、どうしたらよいか。」を考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メマツヨイグサ

画像1 画像1
 太宰治の「富岳百景」に、「富士には月見草がよく似合う」という一説があり、黄色い花となっているので、このマツヨイグサ(待宵草)の仲間のことを言っているのではという説があります。

 ヒルザキツキミソウという花がありますが、そちらは淡いピンクがっかった花です。
 どちらもアカバナ科・マツヨイグサ属の野草です。

画像2 画像2

【6年生】 社会「平和主義」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本国憲法の平和主義を学ぶ中で、憲法9条について考えました。
子ども達は、自衛隊ができた経緯を調べたり、憲法の文言の意味を確かめながら読んだりと、学習中に湧いてきた疑問を解決しながら、憲法の改正について自分の考えをまとめていました。

話し合いの前には、自分と違う意見にも耳を傾け受け止めることが、私たちの平和を築くことにつながる大切な心構えであることを全員で確認しました。

【6年生】 社会「平和主義」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は、「○○さんの意見を聞いて考えが変わった!」「正解がない議論だけど、意見がそれぞれ違っても、みんなが平和を願っていることは同じだということが分かった!」と、友達の意見をしっかりと聞きながら、真剣に考えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 クラブ活動

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室