いっしょうけん命はかっこいい 

2024.6.11Tue_暑くなります

おはようございます。
本日は大変暑くなるとの予報です。
こまめに水分を補給するなど、熱中症を防ぐための対策を取りましょう。

写真
生活委員会朝の当番です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動2

グラウンド
陸上部 野球部
体育館
女子バスケットボール部
活動風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動1

グラウンドでの練習風景です。
ハンドボール部
硬式テニス部
サッカー部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のりのつくだ煮

本日の献立

ごはん 牛乳 豚肉の梅風味焼き
五目汁 のりのつくだ煮

エネルギー 708kcal たんぱく質 31.7g 脂質 17.9g 糖質 101.0

明日の献立
コッペパン 牛乳
鶏肉とかぼちゃのシチュー
ミックス海そうのサラダ
クインシーメロン みかんジャム
画像1 画像1
画像2 画像2

福沢諭吉 Meet全校集会

本日の全校集会はオンラインで行われました。
教頭先生講話は
一万円札肖像画福沢諭吉が慶應義塾の創設時、生徒に送った言葉の紹介でした。
楽しいことは、好きな教科を持つこと。
さみしいことは、注意してくれる友達のいないこと。等
名言の中に、より良い学校にするためのヒントがあったように思います。
近く
各紙幣の肖像画は一新されます。

美化委員会からは清掃点検について
生徒会からは学校スローガン募集について

生活指導担当の先生からは、新しい先生から良い評価して頂く機会が増えたことなど
生徒皆さんの考え方や行動を、改めて褒めて頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 期末テスト
6/27 期末テスト
6/28 期末テスト