6月5日(水)本日の給食
八宝菜
あつあげのピリ辛じょうゆかけ もやしの中華あえ ごはん 牛乳 八宝菜は中国で「パーパオツァイ」といいます。「八」は数が多いことを意味し、よい材料をたくさん使って作った料理です。給食では、豚肉、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけを使っています。 6月4日(火)本日の給食
鶏肉のガーリック焼き
スープ さんどまめとコーンのサラダ パン 牛乳 さんどまめは、さやいんげんともいい、いんげん豆が熟す前にさやごと食べる野菜です。江戸時代に中国の「隠元禅師(いんげんぜんし)」という僧侶(そうりょ)が伝えたとされています。1年に3度収穫(しゅうかく)することができるので『三度豆』と呼ばれており、6月から9月ごろにかけて旬を迎えます。たんぱく質や食物繊維を多く含んでいます。 6月4日(火)生徒会清掃活動
生徒会が、学校周辺の清掃活動をしています。
土曜参観日・部活動保護者会のご案内6月3日(月)美術
2年生では、写真の構図を考える授業で、グループに分かれて最適な構図を探しています。
|