◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の学習(6月20日・木曜日)

 1年生は国語の学習です。説明文「どうやってみをまもるのかな」から、登場する動物についてたしかめていきました。色んな動物が色んな方法でみをまもっていますね。
 2年生は音楽の学習です。音の高さに気をつけながら「かっこう」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。リズムにのっていてとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 低学年(6月19日・水曜日)

 1年生は国語の学習です。説明文「どうやってみもまもるのかな」でアルマジロの身の守り方について考えました。
 2年生は国語の学習です。「いろいろなおともあめ」という詩のまとめとして、オリジナルの詩を作って発表しました。
 3年生は国語の学習です。「雨がぱらぱらふる。」といったように、人物やものの様子を表す言葉を使って文を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 高学年(6月19日・水曜日)

 4年生は、国語の学習です。グループになって、人物の気持ちと行動を表す言葉を使って文を書く練習をしました。
 5年生は国語の学習です。漢字の成り立ちについて調べました。漢字は今から二千年以上も前に中国から伝わり、色々な読み方があることがわかりました。
 6年生は社会科の学習です。裁判員制度の映像を見て、自分たちも実際に模擬裁判の体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(6月19日・水曜日)

画像1 画像1
今日の献立
豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、切り干しだいこんのいため煮、ごはん、牛乳

 切り干しだいこんは、秋に収穫しただいこんを用いて、天日で1日干して作ります。せん切り干しのほか、丸のまま、花切り干し、割干しなどの種類があります。
 干すことで、うまみだけでなく栄養価が増えます。生のだいこんと比べると、骨や歯を強くするカルシウムは約20倍、おなかの調子を整える食物繊維は約15倍も多くなります。 

校舎改築工事(6月19日・水曜日)

 本年度から本格的に始まる校舎改築工事に伴い、運動場に仮囲いができました。北校舎を解体する前に、遊具を撤去、移設する工事を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校協議会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌