お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 2年

算数「数の大小」では決まったお金で「買える・買えない」を考えました。答えの見通しに繋がる学習です。早く終わればタブレットでドリル練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

国語「カタカナ」の学習を進めています。1学期の授業日数も残り20日を切り、まとめの時期を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

社会「むらからくにへ」では縄文〜古墳時代の学習をしました。
資料を読み取って分かったことや考えたことをまとめて交流しています。
昨日の中学校特別授業を受け、葉脈標本の作り方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

算数「小数の倍」は答えの見通しを持って計算を進めています。
答えが出せたら「たしかめ算」をして自分で確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

プール開きです。曇り空ですが
3・4年生は1年ぶりのプールを楽しみました。
少し冷たかったですが水に慣れてくると気持ち良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 フッ化物洗口(4年)
6/27 サマーフェスティバル準備
教育相談日
6/28 サマーフェスティバル
C−NET
7/1 たてわり班清掃
記名の日
健康の記録配付
キャリアシート配付
クラブ活動

学校評価

配布文書

運営に関する計画

学校だより