お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 5年か

英語は好きな教科とその理由について簡単なやりとりができるようになっています。
理科は自然に関わる最新の技術について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

図工「こんな はんかち あったらいいな」ではパスの新しい使い方を教わりました。色や形を工夫しながら作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事の様子

貯留槽の下地ができました。土や瓦礫の仕分けも進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

算数「角の大きさ」の単元テストを粘り強く集中して取り組んでいます。
分度器の扱いに慣れて正しく角度を測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

算数「商の大きさ」について考えました。
英語 What subjdct do you like?では好きな教科を英語で表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 フッ化物洗口(4年)
6/27 サマーフェスティバル準備
教育相談日
6/28 サマーフェスティバル
C−NET
7/1 たてわり班清掃
記名の日
健康の記録配付
キャリアシート配付
クラブ活動

学校評価

配布文書

運営に関する計画

学校だより