ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

6月19日(水)1、2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「マットを使った運動遊び」をしています。1、2年生が協力し合いながら技に挑戦していました。

1年生 ごちそうなあに?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に粘土でごちそうをつくりました。
ピザやパン、お寿司、ケーキ、アイスクリーム……
一人ひとりがトッピングやデコレーションにもこだわって一生懸命つくっていました!

オンライン接続テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 引き渡し訓練の後は、オンライン接続テストを行いました。接続等で不具合ありましたら、また火曜日に学校で確認しますのでご連絡ください。

土曜授業 引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域防災訓練のあとは、引き渡し訓練を行いました。大きなトラブルなく、無事に引き渡し、また集団下校をすることができました。保護者の皆様もご協力ありがとうございました。

土曜授業 地域防災訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年は区まちづくりセンターの方の◯×クイズ、煙テント、起震車を体験。中高学年は、煙テント起震車、水消化器を体験しました。体験を通して防災への意識が高まることを期待します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 スクールカウンセラー