帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳
・フレッシュトマトのスープ煮
・いかてんぷら
・キャベツとコーンのサラダ です。

今日のスープ煮には、生のトマトを使用しています。
トマトには、ビタミンCやカロテン、食物繊維が多く含まれています。

今日はラッキーにんじんの日でした!

わらべうた

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生が、出前授業で「わらべうた」を体験しました。
友だちと楽しく遊ぶことができるので、コミュニケーション能力が身についたり、言葉や数を覚えることにつながっていくようです。
遊びながら生活の基本も学ぶことできます。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
今週からプール学習が始まっています。
昨日は大雨のため入れませんでしたが、今日は好天のもと、入ることができました。

健康観察や準備の確認をしていただき、子どもたちがプールに入ることができています。
引き続きよろしくお願いします。 

本の読みきかせ

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館司書さんに来ていただき、絵本の読みきかせをしていただきました。
子どもたちはうれしそうにお話に引き込まれているようです。
雨で運動場に出られない中、図書室で楽しいひと時を過ごすことができました。 

1年 アサガオの成長

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオのツルがどんどん伸びてきました。
支柱を取りつけて、花を咲かせる準備をしています。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 6年中学校授業体験(午後)
7/1 クラブ活動