生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

6月24日(月)全校集会

(校長先生のお話)
6月22日の土曜日、大阪昭和会の皆さんに、3号館1階の部室前廊下の塗装をしていただきました。大阪昭和会の皆さんは、コロナ以前から前年春に大阪市内の学校の塗装奉仕活動をされているそうです。以前は、50〜60人くらいの人が集まったそうですが、今回は、25名ぐらいの方々が来られました。
さすがプロの集団です。養生を済ますとテキパキと塗装作業が始まりました。時より、仲良く楽しそうにお話ししたかと思うと、作業について「ああしよう、こうしよう」と会話が進みます。8時過ぎから始まった作業もお昼過ぎにはほとんど終えられていました。今回来られたメンバーの中には美津島中の卒業生もいらっしゃいました。塗装前は、ペンキがはがれてみすぼらしかった壁が、とてもきれいになり、廊下がぱっと明るくなりました。たくさんの方々のご厚意によってきれいになった校舎に感謝して大事に使ってください。
以前にも言いましたが、美津島中学校はとても古く補修が必要な個所もたくさんあります。自分のものでないからといって雑に扱ったり、汚したり壊したりしないでください。大事に使っていても古い校舎なので壊れることもあります。そんなときは、先生に教えてください。今までの卒業生が大切に使って後輩に引き継いできた美津島中学校を、ぜひ君たちも大切に使って後輩に引き継いでいってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部室前がきれいになりました!

さすがプロ集団! とてもきれいに塗装され、校舎が生まれ変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部室前がきれいになりました!

大阪昭和会は、塗装のプロ集団による集まりで、毎年大阪市内の学校をきれいに塗装する奉仕活動を長年されているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部室前がきれいになりました!

大阪昭和会のみなさまのご協力により、部室前の廊下をきれいに塗装していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(土)サッカー部

テスト前なので、サッカー部以外の部活動はお休みです。サッカー部は、府大会出場をかけた戦いが明日予定されていますのでグランドで練習を行っています。今日は、PKの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

非常変災害時の措置について

学校経営計画