4年生 体育「リレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、運動場で体育の時に「リレー」をしていました。運動場の体育はしばらくお休みです。、来週から「プール水泳」に入ります。クラスで4つのてチームに分かれて「リレー」に盛り上がっていました。「回旋リレー」は、子どもたちがとっても好きな運動です。

2年生 ミニトマトの観察

2年生は学校の正門の近くで、自分のミニトマトの観察をしていました。もう小さな黄色い花が咲いているものもあります。背丈を竹の物差しで測っていたり、葉の形をスケッチしている人もいました。もう2週間したら収穫が始まると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 土曜授業 

 今週は本当に忙しかったですね。本日の土曜授業は、昨日と打って変わって清々しい天気になりました。本日の前半は、避難訓練を行いました。避難時間は3分22秒となかなか早く避難することができました。後半は、講堂に移動して白鷺中学校の生徒さん〔ALT)から防災減災のお話やクイズ、身体を動かす遊びなどをしていただきました。自分達の先輩から色々教えていただいて、とてもためになったみたいでした。ご家庭でも防災減災のことを話し合ってくださいね。 

 来週も今川フェスティバルがあります。忙しさに負けずに、来週も張り切って頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 土曜授業

土曜日は減災・防災教室で、地震や火災など様々な災害やその防災について学びました。
1年生は地震を想定した避難訓練の後、防災に関するDVDを視聴し、新聞紙を使ったスリッパ作りをしました。また、最後に消防車の見学もさせて頂きました。
作成した新聞紙スリッパは持ち帰っていますので、ご家庭でも学習したことについてお話を聞いてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の水消火器訓練です。全員が体験しました。白鷺中学校の中学生も頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 口座振替日
6/28 水泳出前授業予備日6年(5限)
7/1 水泳出前授業6年(3限)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校安心ルール

お知らせ