☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

4年 社会見学「柴島浄水場」

画像1 画像1
6月26日

 4年生は、柴島浄水場に社会見学に行きました。淀川の水が、どのようにして浄化され家庭に届くのか、施設の見学や実験を通して学びました。
 子どもたちは、「水の色が透明になった!」「水の匂いがなくなった!」「たくさん歩いて疲れたけど、いろいろなことがわかり楽しかった。」と話していました。

画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
6月26日

今日の献立は、「ご飯」「牛乳」「マーボー春雨」「チンゲン菜ともやしの甘酢和え」「抹茶大豆」です。

【春雨】
 春雨は、中国で昔から食べられている食べ物で、緑豆という豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんから作られています。
 大阪市の学校給食では、じゃがいものでんぷんから作られた春雨が使われています。

☆2年 生活科☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日

2年生の「生活科」の学習です。
「生きものの ことを つたえ合おう」について学習しました。
学級で、おたまじゃくしから飼い始め、カエルにまで成長しました。
成長の過程を付箋などに書き、新聞にしました。
一人ひとりが、とても意欲的に取り組んでいました!
最初の写真、どこにカエルがいるのか、探してくださいね!

☆1年 国語☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日

1年生の「国語」の学習です。
「どうやって みを まもるのかな」の学習をしました。
やまあらしの みのまもりかたについて、みんなで考え、発表しました!

☆3年 国語☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日

3年生の「国語」の学習です。
「ワニのおじいさんのたから物」について学習しました。
「〇〇が出てきて、△△なことがあって、さいごは□□になる話」に入る言葉や文を一人ひとりが考え、ノートに一生懸命に書き、発表していました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 社会見学4年(浄水場) 
6/27 民族学級
7/1 委員会活動1学期最終

学校だより

配布文書

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援

安心・安全

学校生活

図書館・読書

PTA関係

保健だより

校歌