【2年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
日本の農業生産について学習しています。どの作物がどの都道府県で多く生産されているでしょうか?

【1年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
文法の学習です。
文節の関係について学びを深めています。

【日本語指導】今日もたくさん通級して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本語指導教室がほぼ満員の状況です。頑張ってください!

【3年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「平方根」の学習の関連で、「数」の分類について学んでいます。
「有理数」「無理数」「有限小数」「無限小数」「循環小数」などの言葉が出てきていましたが、違いを理解して説明できるでしょうか?

【3年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アニメに流れている英語の歌の歌詞を聞き取りながら、意味を理解するとともに、間接疑問文の学習に繋げています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 期末テスト 数・理・音
ゆとりの日
6/27 期末テスト【1・2年】国・美・保体 【3年】国・技家・保体
学校徴収金振替日
放課後学習会
6/28 期末テスト【1・2年】社・英・大清掃【3年】 英・社・大清掃
市人教大会(全体会)
6/29 市人教大会(分科会)
7/1 職員研修会
7/2 防災訓練(5・6限)
生徒専門委員会(保健委員会は翌日)
放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定