図書委員会の活動![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員会は二つの班に別れて、蔵書点検と紙芝居の読み聞かせの練習をしました。 6月27日の給食![]() ![]() フレッシュトマトのスープ煮は、夏に旬を迎えるトマトを使用しています。トマトにはうま味の成分が含まれていて、肉と一緒に調理すると、うま味の相乗効果が生まれます。トマトの酸味がきいてさっぱりとしたスープ煮でした。 6月26日の給食![]() ![]() デザートに旬のくだもの「さくらんぼ」が登場しました。今日のさくらんぼは、山形県で栽培されたものです。小粒ですが、甘くておいしいさくらんぼでした。 6月25日の給食![]() ![]() 和風やきそばは、ソースを使わずにしょうゆと塩、こしょうで味付けしています。豚肉とたっぷりの野菜を使用した、栄養バランスのよい一品です。 6月24日の給食![]() ![]() チンジャオニューロウスーは「ピーマンと牛肉の細切り炒め」です。チンジャオが中国語のピーマンです。給食では、ピーマンと牛肉のほかに細切りにしたタケノコも使用し、より食感をよくしています。 |
|